top of page
沿革
1918(大正7) 日本にて世界で初めて軟式ボールが考案され、実用化される。
1961(昭和36) 明治大学の軟式野球チームが創設。
早慶明の軟式野球チームによる対抗戦開始。
東京五大学(法政・立教加盟)の軟式野球連盟設立。
1970(昭和45) 東京六大学(東京加盟)の軟式野球に変更。
1988(昭和63) 東日本大学軟式野球選手権大会 初優勝
2002(平成14) 全日本大学軟式野球選手権大会 初優勝
2003(平成15) 全日本大学軟式野球選手権大会 2年連続優勝
2014(平成26) 東日本大学軟式野球選手権大会 優勝
戦績
東京六大学軟式野球リーグ優勝 32回(春17回・秋15回)
全日本大学軟式野球選手権大会 17回出場 優勝2回
東日本大学軟式野球選手権大会 19回出場 優勝2回 準優勝1回
2018 東日本大会 ベスト8
2019 全日本大会 ベスト16

bottom of page